44.大師号とは

中国と日本で朝廷から高僧にその生前の徳を称えて贈られるおくり名なのです。日本では天台宗の伝教大師(最澄)、真言宗の弘法大師(空海)が有名です。

我が浄土宗では法然上人が一人で七つもの大師号をもらっています。これは特例で五十年毎に大師号を賜わる慣例となり、今日に至っていることからです。

七つの大師号とは、円光大師・東漸大師・慧成大師・弘覚大師・慈教大師・明照大師・和順大師。

伊勢原 大宝寺